技術関連
先日とある記事でエンジニアに関する記事が投稿されていました。 筆者もなんちゃってエンジニアとして暇潰しのため読んでみましたが、共感半分・否定半分というところでした。また個人的にその記事を執筆した方の記事投稿後の一貫性の無さにもちょいと思うと…
技術屋がブログ始めて1年経とうとしているのに技術関連ネタ上げないのもどうかと思い現場でやったことでも備忘を兼ねてアウトプットします。 クライアントからとある要望が来ました。 内容としては既存のbatに「改行コードをLFにしてファイル出力してくれ」…
タイトルのとおりですが、kotlinでプログラミングはできるようになってきましたが、画面の定義だったり、アプリってどう開発するべきなんだ?ってので煮詰まってしまったので本を購入しました。
要件定義だのなんちゃって設計ができたので、いざ実装という段階で、前回から気になっていた、プロジェクトの種類について簡単にまとめます。
初めてと言いながら、前職のとある事情でandroidStudioは触ったことのあるけど、開発自体は全くやったことのない元IT土方の筆者が、とあるクソニッチな理由でメモ帳的なアプリが欲しかったので、ちょうどいいところに10インチサイズのタブレットもあるし、探…